すげだま'01

【画像の使用に関する規程】

イラストなど、投稿画像を扱う場合は必ずご覧ください。 → Click Here !!



【所在】

■Twitter → Click Here !!

■Bluesky → Click Here !!

■Threads → Click Here !!

■miskkey.io → Click Here !!

■タイッツー → Click Here !!

■くるっぷ → Click Here !!

■マストドン → Click Here !!
※休止中

■pixiv → Click Here !!

■Xfolio → Click Here !!

■ポイピク → Click Here !!

■note → Click Here !!
※滅多にいません。

■Discord
※パワボンのサーバーに一応います(sugedama_5656)。
※英語が苦手なのと、ディスコ自体あまり使い慣れていないため、滅多にいません。

■SoundCloud → Click Here !!
※聴く専用なので何も投稿していません。

■別アカ(ラムネ'01) → Click Here !!
※「ラムネ'01」名義の別アカです。
※二次創作以外のイラストとか、Javascriptなどを扱う予定でしたが…現在低浮上。
※フォローはご自由にどーぞ。

■BOOTH(ラムネフェスタ) → Click Here !!
※二次創作はないけど、色々やってるよ!

■LINEスタンプ → Click Here !!
※著作権の都合から、ここでは二次創作は行っていません(「ラムネ'01」名義です)。



【誰?】

すげだま'01は、ハドソンのゲーム、特にボンバーマンが大好きなヒトです。成人済。

呼ぶときは「すげだま」等、分かれば何でも構いません(伝われば、他の呼び名でも大丈夫です)。

イラストとか描いてます。ドット絵は稀です。

ファンゲームのパワボンとかも遊ぶことがあります。
「むさしのあつし先生」シリーズなど、ほんの一部ですが制作したスプライトが採用されていたりします。
ぜひ可愛がってあげてください!

質問箱などは今のところないので、もし私に関する質問やメッセージなどあれば リプ or メンション等で承りますので、遠慮なくどうぞ。
※すべて回答することを保証するものではありません。



【留意点】

フォロー・DMはお気軽にどーぞ。
ただし、以下の点に軽くご留意ください。

●ボンバーマンの話題とかが多めとは思いますが、基本的には雑多アカウントです。

○発言やイラスト・画像などに、17-18歳以上を対象とする表現が含まれる可能性があります。
 フォローを規制することはありませんが、各種SNSの規約には必ず則った上で自己責任でお願いします。
 ※私のフォローやシェア(リツイートなど)に含まれる他の方のアカウントについては、上記以上の年齢制限が課せられている場合があります。

●フォロバは気まぐれなので、100%ではありません。

●好きな作品の名前が冠してあっても、スーパーボンバーマンRの内容など、生理的に無理なものもあり、基本的にシリーズ作品として扱っていません。詳しくは後術。
 投稿も苦情や恨み言しか出てきませんので、各作品が好きだという特殊な方については基本的にフォローを推奨しません。

●加えて、それらに関連する表現を露骨に強調するアカウントについては目に入り次第、自衛のため高確率でブロックをさせていただくことがあります。
 (例:例のイラストをそのままアイコン等に用いたもの、キャラクターのなりきり etc)

If you use "Super Bomberman R"'s image in your profile, I will BLOCK you with a high probability.

○上記に関する閲覧注意画像(例のイラストを含む画像など)を投稿することは基本的にございませんので、その点はご安心ください。
 (過去の投稿には含まれている可能性があります)

○TwitterのDMは解放しておりますが、(相互フォローや特殊な場合を除き)基本的に返信はしておりません。ご了承ください。

○私に対していわゆる「巻き込みリプ」を行った場合、会話から離脱することがあります。
もし私への「巻き込み」が意図的なもの(私を呼ぶ目的があるなど)である場合、そうだと分かるよう書いていただけると助かります。

●フォローの際、①〜③の条件いずれかに該当しているとこちらが判断した場合、ブロックをさせていただくことがあります。

①無差別にフォローしていると容易に想像される場合。
Twitterにおいて、非公開で、フォロワー数0かつアイコン画像を設定していないアカウント。
③その他、当方やフォロー・フォロワーに危害が加わることが想像される場合。

○発売から時間の経過したゲームなどについては、ネタバレを含んだ発言をすることがあります。
 遊んでいる方が身近にいると気づいた状態でわざとネタバレすることは流石にありませんが、敏感な方はご注意ください。



【嫌いなものについて】

以下のものについては基本的にすべて大嫌いであり、苦情や恨み言しか出てこないので、これらが好きだと言う方はフォローしないことをオススメします。

○コナミデジタル(以下省略)という会社や法人(※)

○同社によるハドソンのIPを利用した名前だけの冒涜品。
 ex) 「スーパーボンバーマンR」、「桃太郎電鉄 昭和・平成・令和も定番!」など。

○それら(冒涜)を構成する、一部の視覚・聴覚的要素。
 ex) 世界観、キャラクターデザイン、一部楽曲、ロゴマークなど。
 部分的でも、生理的に受け付けないことがあります。

○プロデューサーのO,NやM,T、イラスト担当のT,Hを始めとする、これに深く携わる元凶となる人物。

※コナミのIP全般については、「嫌い」というより「興味がない」程度です。
 ただし、Rの追加キャラ等の件で印象が悪くなっているものも非常に多いので、それらが好きな方についても同様にご注意願います。

※そうそう、コナミ「ボンバーガール」も基本的に印象は悪いです。Rほど言及することがそもそも少ないとは思いますが。